記事一覧

日本の職人とコラボしたポップな和雑貨を限定販売

アップロードファイル 11-1.jpgアップロードファイル 11-2.jpgアップロードファイル 11-3.jpg

阪急うめだ本店3階の「マルニ・フラワー・カフェ」は8月23日まで、コトコトステージで期間限定イベント「マルニ サマーハウス」を開催中だ。日本の夏ならではのお祭りや出店に着想し、カラフルで表情豊かな模様で彩る「マルニ」と日本の伝統工芸職人がコラボレーションした限定商品を販売。併せて、ミラノ・デザイン・ウィーク2016に出展したホームコレクションを国内で初めてラインアップしている。

 限定品は、これまでのコレクションのアーカイブ柄をミックスした京都「山二」とのコラボ扇子や、京都の和傘工房「たけかさ」と共同製作した日傘、浅草寺・雷門の提灯を手掛けている老舗「高橋提灯」に手描きで模様を描いた提灯、京友禅の老舗「千總」グループの「あーとにしむら」と製作した風呂敷など。ブランドならではのポップな色使いと、手仕事ゆえの繊細さが詰まったモダンな和雑貨が並ぶ。

 11日には、ホームコレクションに使用しているPVC素材のキューブを使った万華鏡を作るワークショップを開催する。カラフルなチューブを大小さまざまな大きさに切り刻みミックスすることで、オリジナル模様の万華鏡を作ることができる。10時のオープン時から受け付けを開始し、定員は130名(先着順、なくなり次第終了)。

ファッション感覚でまとうランジェリー新生「スタディオファイブ」

アップロードファイル 10-1.jpgアップロードファイル 10-2.jpgアップロードファイル 10-3.jpg

ワコールによるインティメイトブランド「スタディオファイブ(STUDIO FIVE)」が2019年春夏にリブランディングし、よりクールでスタイリッシュに進化した。鮮やかな色彩と大胆なデザインが特徴で、洋服をまとうように楽しむファッショナブルなランジェリーに生まれ変わった。自分のスタイルを持ったモード感度の高い女性の日々を彩るラインアップがそろう。ベーシックな定番的ラインの他に毎月、凝ったレース使いのラグジュアリーなラインが登場するバリエーション豊かな提案も魅力だ。

19年春夏のキャンペーン・ビジュアルは、1960年代のポップでカラフルなファッションの黄金期をイメージしたインパクトたっぷりのビジュアルばかりだ。“踊る”"愛する“"ささやく”‟秘める“の4部構成で映画のようにストーリー性を持たせ、まるでファッション誌のようにドラマチックに表現している。

「スタディオファイブ」は“ビー・エモーショナル(感情的であれ)”をコンセプトに、他にはないオリジナリティーがあるクールなランジェリーを、時代を生きるモードに敏感な女性に提案する。鮮やかな色使いと大胆なデザインには、仕事やプライベートと多忙な日々を送る現代女性に向け、“感情を解き放ち、自分に正直に”といったメッセージが込められている。オリジナル動画「ビー・エモーショナル」では、“激情”“愛情”“強さ”“ためらい”などのさまざまな感情を、ファッショナブルな映像で綴っている。

「スタディオファイブ」の“キュキュート(CUCUTE)”がリニューアルした。“キュキュート”は10年に発売以来、高い支持を得ている“豊かな胸をキュキュッと小さく見せる”ミニマイザーブラだ。左右のカップを1つにつなげたパターンでバストを目立たせず、すっきりとしたシルエットと軽い着け心地を実現。都会的な幾何学模様のレースを使用し谷間をカモフラージュするデザインを採用することで、よりシャープな印象に進化した。カラーはブラック、ブラウン、パープルで、価格は8500~9000円、ショーツは3800~4100円。

JACQUES LE CORREのitバッグ『リスボン』にキャンペーン限定カラーが登場

アップロードファイル 9-1.jpg

メイドインフランスにこだわるハイクオリティなバッグブランドJACQUES LE CORRE(ジャック・ル・コー)のキャンペーン『旅するジャック・ル・コー』の第3弾が7月10日(金)からスタート! ちょうど一年前に始まった旅が最終章を迎える。

今回は、初代デザイナー、ジャック・ル・コーの旧友でフォトグラファーのサビーヌ・ピガールとのコラボレーションが実現。キャンペーンのために撮り下ろされたメインヴィジュアルとともに、定番バッグの『リスボン』がトリコロールの限定カラーで登場! レトロなデザインと色合いは、一目見たら欲しくならずにはいられないキュートさ。

さらに、インスタグラムキャンペーンも同時開催。ハッシュタグ『#ジャックルコーパリ』をつけてキャンペーン情報をアップすれば、それだけでサビーヌ・ピガールサイン入りバッグへの応募が完了。また、期間中にバッグをお買い上げの方には、スペシャルなノベルティの情報も。期間は8月6日(木)まで、数に限りもあるから、足を運ぶならお早めに!

「パレス スケートボード」が計77型のホリデーコレクションを発表 EU離脱反対を表明するアイテムも

11月3日に世界3店舗目となる旗艦店を日本にオープンしたばかりのロンドン発スケートボードブランド「パレス スケートボード(PALACE SKATEBOARDS以下、パレス)」が、ホリデーコレクション“ULTIMO 2018”を24日から販売する。

 ラテン語で“最後の”を意味する“ULTIMO”を題した同コレクションでは、アイコニックな三角形のロゴ“Tri-Ferg(トライファーグ)”が背面に大きくプリントされたファーフード付きのフライトジャケットや、“Tri-Ferg”の形をしたベーグルがプリントされたフーディーとTシャツなど48型のアパレルを用意。小物も1980年代のスキーブームを思い起こさせるフライトハットや、カジュアルブーツで知られる「キッカーズ(KICKERS)」とのコラボブーツなど29型をそろえた。

 アパレル48型と小物29型の計77型と膨大な数の“ULTIMO 2018”だが、その中には来年3月に控えるイギリスの欧州連合(EU)離脱への「パレス」なりの意思表示が強く感じられるアイテムも多数ラインアップされている。

 1ユーロ硬貨をモチーフとしたリングとキーリングは、それぞれ“WE ARE 1”と名付けられ、リングの公式サイトの説明欄には「DON’T LISTEN TO YOUR DAD ON THE BREXIT THING(父親にはEU離脱について聞くな)」と書かれている他、インスタグラムには“WE ARE 1 EURO”の文字と中指を立てた絵文字を添えた画像を投稿。

 他にも“PALACE”と“PEACE”をかけ、前面にピースマークを、背面にオリーブの枝をくわえるハトを編み込んだニットやユーロのマネークリップがあり、ロンドンの若者の多くがEU離脱に反対していることから、アイテムを通して若者の気持ちを世界に向け代弁しているようだ。

 なおルックブックのモデルは、「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」19年春夏コレのランウエイも歩いた「パレス」所属スケーターのルシアン・クラーク(Lucien Clarke)が務め、同ブランドでおなじみのフォトグラファー、ユルゲン・テラー(Juergen Teller)が撮り下ろした。

ファニーで可愛いW のnewルック

アップロードファイル 7-1.jpgアップロードファイル 7-2.jpgアップロードファイル 7-3.jpgアップロードファイル 7-4.jpg

ジェンダーでファニーなW♥Cから冬の新作が到着。遊び心たっぷりの最新コレクションはコーディネイトにパンチを効かせるスター級のアイテムが勢揃い。TOKYO土産にもぴったりのユニークなラインアップをお届けしちゃう!

NEWS!
W♥Cの10%クーポンを限定配信中!!
右の『W♥C10%OFFクーポン』をレジにて提示すると、このページに掲載されているアイテムが全て10%OFFでお買い物できちゃう! クーポンはW♥C渋谷センター街店と東京スカイツリータウン・ソラマチ店の2店舗にて有効。10月28日から11月27日までの限定なので、ショッピングはお早めに♪

キッチュに仕上がるデイリーコーデ
デビルのツノ付きベレー帽でいつものルックがプレイフルに変身♡ 出番到来のファースカートと一緒にキャラクターチックにスタイリング!
スウェット¥5,145、ファースカート¥6,195、デビルベレー帽¥3,045、サイドゴアブーツ 参照商品(全てwc /wc ヘッドオフィス)

アニマルi nでやんちゃな女の子気分♪
秋冬マストなボックス&タイトスカートは、ざっくりサイズのスウェットやMA-1がお似合い。アニマルライクなモチーフで遊びを効かせてお茶目な着こなしを楽しんで。
MA-1 ¥9,975、ヒョウ柄スカート¥5,145、ファークラッチバッグ¥4,095、ソックス¥945、厚底スニーカー¥5,145(全てwc /wc ヘッドオフィス)

注目のカモフラ柄はアウターにプット
1枚で主役級のカモフラブルゾンは、ボーイズライクでシンプルな着こなしがGOOD。
カモフラ中綿ブルゾン¥13,440、コーデュロイスキニーサロペット¥9,975、スニーカー¥5,145(全てwc / wc ヘッドオフィス)

今冬着たいファーはパステルに決まり!
ガーリーなフレアワンピースにエッジを効かせるパステルカラーのファーをon。
ファーブルゾン¥15,540、プチタートルワンピース¥6,195、ワイヤーカチューシャ¥945(全てwc)、スニーカー 参考商品(USED/全てwc ヘッドオフィス)

あえてコドモなクマ耳が新鮮☆
童心に返るクマ耳付きのスタジャンは、大人っぽいキルティングボトムを合わせて。
クマ耳ボアスタジャン¥10,290、スウェット¥4,095、キルティングショートパンツ¥6,195、ソックス¥945(全てwc)、スニーカー 参考商品(USED/全てwc ヘッドオフィス)

レディな着こなしにも遊び心を♪
ビッグライダースにダイバーショーツ。物足りなさはスマイルクラッチで回避!
ビッグライダースコート¥15,540、千鳥格子柄ニット¥6,195、ダイバーショートパンツ¥6,195、スマイルボアクラッチバッグ¥4,095、サイドゴアブーツ 参考商品(全てwc /wc ヘッドオフィス)

スウェットをスタイルアップ=ハイウエスト!
ラグランスリーブのスウェットをスカートにイン。スポーティコーデにガーリーさを加えたいのなら決め手はハイウエスト♪
ラグランスウェット¥5,145、ジャガードフレアスカート¥6,195、ニット帽¥1,575、ソックス¥945、スニーカー 参考商品(全てwc/wcヘッドオフィス)

これがガーリーカジュアル今季の本命!
TOKYO ロゴのスウェットにフレアスカートは、秋冬のトレンドを全部詰め込んだ鉄板スタイル。流行りのロイヤルブルーとからしイエローを使ってとことん今っぽくキュートに決めて!
スウェット¥5,145、中に着たレースハイネックトップス¥3,045、ファーフレアスカート¥5,145、ソックス¥945(全てwc /wc ヘッドオフィス)

クッションでお部屋にアクセントを

アップロードファイル 5-1.jpgアップロードファイル 5-2.jpgアップロードファイル 5-3.jpgアップロードファイル 5-4.jpgアップロードファイル 5-5.jpg

お気に入りのソファのあるリビングルーム、大好きな場所だけど最近ちょっと物足りない。そんなとき、お手軽にイメージチェンジするのならクッションを変えてみるのはいかがでしょう。ひとつ加えるだけで、ガラリと雰囲気を変えてくれるクッションはとっても役に立つ便利なアイテム。

でもいつも似た感じのものだとつまらない。そんな方にファブリックブランドなどが出しているクッションがおすすめ。他には見ない本物の高級感と、斬新なデザインでゲストの視線も釘付け! ここではおすすめクッションブランドと、展開しているクッションをご紹介します。
ハリスツイードは18世紀ごろに生まれた、英国王室御用達のツイードです。スコットランド北西に位置するアウターヘブリディーズ諸島で得られたヴァージンウールを使用。島内の職人たちの手作業によって染色、紡績をこなし、すべて手織りされたもので、ハリスツイード協会が決めた基準をクリアしたものだけがハリスツイードとして認められ、認証ラベルが与えられます。

古い歴史をもつハリスツイードは耐久性に優れた高品質、伝統的であり素朴でざっくりとした風合いは今もなお多くのファンを魅了してやみません。近年ではデザイナーとのコラボもさかんで、クラシカルな柄も健在ながら鮮やかなタータンチェックも増え、そのパターンはどれもとても魅力的。ジャケットなどの衣類はもちろん、バッグや靴などさまざまな製品が展開しています。
こちらはハリスツイードの温かな素材を存分に生かしたクッション。他にあまり見ないコンパクトなサイズがインテリアとして魅力的です。柔らかな風合いを持つツイード生地と、それに合った裏地の単色とのコンビネーションが絶妙にマッチ。ソファのアームレストに置いたり、腰当てにしたりと使い方はさまざまです。

カラーは6種類から展開、いくつか色違いで揃えてみるのも楽しそう。

こちらはシックなツイード生地を使用したチェアパッド。ハリスツイードのタータンチェックが渋くてキュート! 落ち着いたカラーを用いているので決して甘過ぎず、大人っぽさをきちんと演出しているデザインです。書斎などのデスクの椅子も、このクッションがあれば部屋のインテリアもぐっと引き締めてくれそう。

カラーは5色から、どれもスコットランドらしさを感じさせる魅力的なものばかりです。
イギリスが誇る屈指の老舗ブランド、リバティ。1843年生まれのアーサー・ラセンビィ・リバティ氏は1875年、リバティ百貨店の前身であるリバティ商会をオープン。1885年には調度品やカーペットなどの販売もスタートしました。現在もロンドンの中心地にお店を構え、その美しいチューダー様式の建築は有名であり、個性あふれる優雅なショーウィンドウは常に注目の的。

このリバティ社より販売しているファブリックがリバティプリントと呼ばれており、代表的である花柄模様が広く知られています。リバティプリントはシックで高級感あふれ、エレガンスを感じさせるデザイン。古くから今日にいたるまで、世界中の多くの人々から愛され続けているブランドです。
オリジナルに開発したタナローン生地に描かれた繊細なプリントが魅力的なクッションカバー。タナローン生地はコットンで上質のシルクのツヤを再現したもので、柔らかな手触りとドレープ性が特徴。シワになりにくい性質も持っています。

パターンとカラーは豊富なバリエーションを展開。リバティの代表的なイメージである品のいい花模様はエレガントで、置くだけで部屋のムードをグレードアップしてくれそう!
優雅なデザインが魅力のリバティプリントとイギリス国旗の組み合わせが斬新なクッションカバー。ユニオンジャックのポップなデザインが、リバティプリントの品のよさを惹きたてています。華やかなプリント生地と、裏地に使われたリトアニアリネンの組み合わせが見事にマッチ。

英国風のクラシカルな雰囲気にも、カジュアルなインテリアにもぴったりです。
アルメダールスはスウェーデンを代表するテキスタイルブランドです。1846年、H.H.Wesslauがイェーテボリ郊外の紡績工場を買い取ったところから歴史はスタート。1848年にアルメダールス社として設立されました。競争が厳しくなった1950年代、著名なデザイナーを招きそのデザインを商品化。この時代に生まれたデザインは今見ても斬新で、月日を経ても色褪せることがありません。

長い歴史の中でアルメダールスが生みだしたのは、北欧らしいあたたかさを持ち、クラシックなイメージからポップで洗練されたものまでと幅広く、個性的なデザインが特徴であるテキスタイルだけでなく、おしゃれなキッチングッズも販売。どれも北欧雑貨好きにはたまらない魅力的なアイテムばかりです。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ